2016年8月29日月曜日

タイ語の文章を音読、暗記するときの注意点


タイ語の文章を音読して練習しているとき、
ふと自分を戒めているのは
お経のように読まないということです。



というのも、
もしタイ語が自分にとってお経だとします。



私はお経を何回音読しても
きっと意味を理解することができないし、
お経の様な文章を自分で作ることなんて不可能でしょう。




それと同じようにタイ語をお経のごとく読んでいても
全くペラペラに話せる道とはかけ離れているということです。



では、どのようにタイ語を音読するべきか。



私は1文の意味をしっかり理解したのち、
意味のまとまりごとに
しっかり文法を意識しながら読んでいます。



その意味理解というか用法理解をしているうちに
徐々にお経のごとく無意識に音読をするのではなく、
理解しつつもスピードをアップしていくという感じです。



そうすると違う文に出合ったときに
さっきの読んだ文と似ているなということに
気付き始めるんです。



もし、無意識にお経のようにタイ語を暗記しようとしたら
きっとその文章は口から出てくるでしょうが、
応用が利かない文章になってしまう気がします。



まとまりごとの意味を理解していて
用法を理解しているからこそ
違うタイ語の単語に置き換えても使えるようになるんじゃないかな
と感じています。



タイ語を音読したり暗記をしたりするときに
一度でも疑問を感じたことがある方は、
ぜひお経の様に読むのではなく、
今回私が言ったことが参考にしてみていただけたらと思います!