2016年9月29日木曜日

タイ語の勉強のモチベーションをあげなければと痛感。



先日、テレビで明石家さんまさんが司会をする番組に
東大生が何十人か出演していました。



かなり変わった人を集めたようで
東大生って変だなと思わせるような番組のつくりでしたが、
その中ですごい中国人女性がいました。



中国で2年間日本語を勉強をし、
完全にペラペラになっていました。



さんまさんとも何の問題もなく話をすることができ、
(東大で勉強できる語学レベルだから当たり前か・・・)
冗談にも答えることができていました。




この中国人の女性の東大に来た理由が、
嵐の大野君の近くにいけるから。。。




笑えるモチベーションですが、
2年間でここまでペラペラになれるんだったら
立派な理由かもしれません。



タイ語を勉強している自分としては
ちょっとヘラヘラ笑ってはいられませんでした。



2年以上も勉強をしていて
この中国人の女性と比べて
タイ語の語学レベルは圧倒的に下。



ということは
嵐の大野君に近づきたいという
笑えるようなモチベーションより
今の自分のモチベーションの方がということです。



お笑い番組を見ていて
かなり笑えないほど自分を見つめてしまいました^^;



タイ語の勉強のモチベーションをあげるためにも
今一度、自分の目標を振り返らなければならないな
と痛感する出来事でした。



モチベーションを高めて
タイ語の勉強を頑張っていきましょうね!


2016年9月20日火曜日

【タイ語の上達法 】B'zの稲葉とチャゲアスの飛鳥から学ぶこと


私が好きな歌手にB’zチャゲアスがいます。


その2つのグループに共通している語学上達の秘訣がありました。


B'zでは、松本さんより稲葉さんの方が英語が上手だと思います。
YouTubeなどの動画を見た感想です。


チャゲアスで言えば、チャゲさんより飛鳥さんの方が英語が上手です。
これもYouTubeの動画を見た感想です。


B'zの英語でのインタビュー映像を見てみると
松本さんは照れたような日本人丸出しの発音で
英語を話していました。


その一方、稲葉さんはあえて流暢な発音
話そうと意識しているように見えました。


チャゲアスの英語でのインタビュー映像でも同じです。


英語だけでなく北京語かな?
中国でのコンサートの映像でも
お客さんに向かってチャゲさんは日本人の発音丸出しの
北京語で会場にたどたどしく話しかけて笑いを誘っていました。
ねらっているんでしょうけどね。


でも、飛鳥さんは流暢な発音を意識して話していました。


この稲葉さんと飛鳥さんの様子から
恥ずかしさを度外視して
発音をあえて流暢に意識して会話した方がきっと上達すると感じました。


だって流ちょうに話しているにも関わらず、
内容がミソクソだなんて自分でも違和感があるでしょうからね。


みなさんもタイ語を音読するとき
あえてタイ人らしく流暢に話してみてください。


ビジネスマンだってあえて高い手帳を買った方が
仕事がはかどるものなんで、
形から入るってのも大切な要素だと思います。


何かしら気分が違ってきて
タイ語の習得速度が加速するはずなので
ぜひちょっと大げさなくらい流ちょうな発音を意識してみてくださいね。

2016年9月19日月曜日

タイ語を話せるようになるためにタイ人の友達を作る | タイ語は習うより慣れろ



強烈に当たり前のことを思い知ることになった。




黒板消し。



職業柄使うんだけど、
たまたま見つからなかったから
お手伝いさんに聞いてみようと
タイ語を駆使してみた。




がうまく伝わらない。




そこで手元にあった小さい辞書を引く。



そこには



pleeng lop kra daan dam.



と書いてあった。



ガツンと来た。



なるほど!


pleeng  歯磨きの様な動きかな?


lop は消しゴムでもあったな・・・


kura daan dam.

黒板という表現も忘れてた!



なんて強烈なインパクトがあって
その後すぐにお手伝いさんに
その単語を伝えて、伝わった喜び。




だからこの単語が一瞬で頭にこびりつきました。



机上でゴリゴリやる勉強も
大切なんだけど、
こうして実際に会話すると
どんどん言葉って吸収できるんだな
ということを
強烈に体験した瞬間でした。



タイ語を話せるようになる近道は
タイ人の知り合いを見つけて
実際に会話をする時間をとるということです。



日本にいる方はぜひ
タイ料理屋さんの常連になってください。



私も新宿のタイ料理屋さんの常連で
そこのタイ人女性の定員と
夕方から2人で喫茶店に行って
私が日本語を教えて
向こうがタイ語を教えてくれるなんて時間をとったことがあります。



その時のタイ語の吸収量は半端じゃなかったです。



ぜひ、チャレンジしてみてくださいね!

2016年9月14日水曜日

タイ語の面白い表現 | 一文無し




面白いタイ語の表現を見つけました。

覚えやすいですし、
ちょっと使えそうです。



「一文無し」「すってんてん」


タイ語 一文無し

という言葉はリアルには使いたくはないですが、
ちょっとふざけた感じでは使えそうですよね。



タイ語で何と言うか。


「 mot nua mot tua 」


です。


mot は 無くなる。

nua は 肉

tua は 体



肉も体もなくなる


が、


すってんてん、一文無し。




おしろいですよね。



mot nua mot tua



もう覚えました!


使う日はいつだろう・・・^_^;

2016年9月6日火曜日

【タイ語単語】タイ語の語彙数を増やすことの重要性

タイ語の語彙数を増やすことが
タイ語独学マスターのためには
必須の勉強です。


そのことを教えてくれるのが、
英語教育の専門家の話。

--------------------------------------------------

話すにあたってもリスニングの力をつけるにも、
ある程度の語彙がなければはじまらない。

読んでもわからない単語を、
聞いてわかることは普通の大人の日本人の場合はないから、
聞きとれるようになりたいと思ったら、
まず読んでわかる単語の数を増やす。

自由に話せるようになりたいと思ったら、
手持ちの語彙を増やす。

               鳥飼玖美子
--------------------------------------------------


昨日の蓮舫さんの名言と同じように
タイ語の単語を増やすことの重要性を
教えてくれる言葉です。



意味のわからないお経は
何回聞いても意味のわからないお経。



専門的な仏教用語がわからなければ
何回唱えてもわからないものはわかりません。



それと同じように
タイ語の文法も知らず
タイ語の単語も覚えていない状態で
ひたすらヒアリングをしていても
あまり効果はないでしょうね。


だからこそ、タイ語の語彙を増やす。


地道にガンバるしかありませんね!

蓮舫さんの言葉へ

2016年9月5日月曜日

蓮舫さんが教えてくれたタイ語学習のヒント

------------------------------------------------


耳で聞いているだけで突然理解できるようになる、
というのは真っ赤な嘘であった。

単語の量と話題の内容と、話題の背景理解がなければ
外国語はただのノイズです。



                   蓮舫

-----------------------------------------------



何かの本に書いてあったんですが、
蓮舫さんがタレント時代の言葉だそうです。




まさに楽して語学を身に付けようとする人を
ぴしゃりと仕置きをするような言葉ですね。




知らないタイ語をいくら聞いていても
「あっ、タイ語だな・・・」
レベルしか成長はないでしょうね。



やはり地道にタイ語の単語をインプットして
知っている語彙を増やしていくしか
道はないということです。



単語を知っているだけでは
まだまだ高みへは遠いですが、
まずはタイ語の単語量を増やして
ノイズ状態から抜け出すことですね。



そこからです。



タイ語の単語を増やすのにおすすめの2冊。
単純な単語帳タイプの本は覚えずらいです。



だからこそ、
タイ語の単語の成り立ちから
イラスト付きで教えてくれるので
かなり重宝するはずです!

 
BOOK1     ⇒BOOK2


BOOK1は初級。

BOOK2は中級。


頑張ってタイ語の語彙を増やしていきましょう。

2016年9月4日日曜日

タイ語の勉強に加えたい【SUGOI THAILAND】


タイ語の音読を繰り返しつつも
実践的な勉強も必要だと痛感。




ただ、興味が無いことはやりたくない。
やっていても楽しくないから継続しない。



ということで
できるだけ毎日この番組を見ることにした。




SUGOI THAILAND

タイ語の単語の復習になるし、
耳がタイ語に慣れてきます。



この番組の司会者は日本人。
佐野ヒロという俳優かタレントかはわかりませんが、
いずれにせよ日本人。



タイ語がすごく上手なんで、

タイ語の復習にもなる。
タイ語学習のモチベーションが上がる。

という一挙両得。



みなさんもぜひ見てくださいね。