2015年2月25日水曜日

タイ語を勉強する理由となるメリット

前回、タイ語をさぼってしまうのは
タイ語を話すことのメリットをわかっていないから
なんて記事をアップしました。
                前回の記事はこちら



じゃあ、自分にとってタイ語を勉強する理由となる
メリットは何なのか。




1)タイ人と深い話ができる。


2)タイ語のラジオを聞ける。


3)タイ語のテレビを見ることができる。


4)タイ語で本を読める。


5)タイ語で映画を見ることができる。


6)タイ語関係の仕事が広がる。


7)タイ語を勉強したプロセスを公開できる。


8)タイ語をマスターしたという自信が手に入る。



こんな程度です。



何かパッとしませんね(汗)



心の底からぐっとくるような
そんなパンチのある理由ってのが
あまり思いつかないものでした。



みなさんのタイ語学習の理由って何ですかね。



きっとそれぞれ熱い思いがあるんでしょうね。



日本にいる人だったらこんな感じでしょうか。


1)タイで生活をするため

2)タイに旅行に行ったとき、タイの人と友達になるため



日本でタイ語を勉強している人の方がモチベーションは高いかもしれませんね。



私もタイにいたときは、
タイ料理屋さんの店員さんと
個人的に友達となり、
プライベートで会ってからお茶しながら
会話の勉強したことを思い出します!



タイ語の勉強頑張ってくださいね☆

2015年2月22日日曜日

なぜタイ語の勉強をさぼるのか?

タイ語の独学 正直に話します。



タイ語の勉強ができていません。。。


でも、このままではいけないとも思っています。




そこで少しタイ語の勉強をやらなくなってしまった自分を
しっかり分析してみたいと思います。




まず、どうしてタイ語の勉強が中断してしまうのか。




人は本当にやりたいということは 絶対にやっているはずです。




私の知人に全日本プロレスが好きな人がいました。


ジャイアント馬場率いる全日本プロレスは
アントニオ猪木率いる新日本プロレスに比べたら マイナーでした。
そのため日本テレビの深夜に放送されていました。



中学時代の子供にとって深夜の全日本テレビは かなり辛いものです。
それでも毎週欠かさずに見ていました。
好きなことなら人はどんなに眠くても 見るものです。



自分の人生にとって
全日本プロレスという情報が必要な状態だったんです。
自分にとって必要なことなら
疲れて眠くても見るんですよね。



では、タイ語の勉強をさぼってしまうということはどの様な状況なのか。




それは心の底からタイ語の勉強が好きではなかったり、
必要性を感じていなかったりするのではないか。



そう考えたとき、自分を振り返るとまさにそうでした。



タイ語を勉強しようとは思っているけど
心のどこかにそこまでの必要性を感じていなかったのです。



また、タイ語を話せるようになった後のメリットを
そこまでリアルに感じていなかったので
タイ語の勉強への情熱が低かったのです。



それならやることは1つ。



自分がタイ語の勉強をすることの理由を
もっともっと深めていくということです。




次回、タイ語の学習をするメリットについて書いていこうと思います!




結果を出す人の「やる気」の技術 “特訓”式モチベーション術

2015年2月17日火曜日

タイ語のヒアリングはラジオで!

このブログを見ている方で日本在住の方もいますよね?


なかなか独り言の様なブログになっていますが、
一応、日本に住んでいて、
タイ語に接する機会が少ない人に向けて書きますね。




やはりタイ語を勉強していて、
実践できないとなかなかやる気って高まりませんよね。



もちろん、実践と言えばタイの人と直接話すことですが
日本にいたらなかなかできないことですよね。



では、話している人の声を聞いて理解するというのも
実践にしてみたらどうでしょう。
これもしっかりとした実践ですよね?



ということでタイのラジオを日本にいながら
無料で聞けるサイトをご紹介します。


GREEN WAVE



これはラジオ局のネット放送のリンクなんで
まったく合法の安全なものです!



このGREEN WAVEという番組は
タイの流行のポップミュージックを
ふんだんに流してくれるので
かなりお薦めです!



ぜひ、このGREEN WAVEを聞くのを
日常の生活に組み入れてください。



きっとタイ語のヒアリング力がアップするはずです!

2015年2月12日木曜日

忘れ易いタイ文字の母音符号の覚え方

タイ語は42文字のタイ文字だけ覚えていたら読めるというわけではなく、
母音符号を覚えて、それとの組み合わせが
何の発音になるのかを知らないと読めません。




で、この母音符号ってちょっと似たようなものが多くあって、
気合いでそれだけを勉強して頑張っていました。



しばらく勉強が滞っていて、
また母音符号を見ていたら、
若干忘れているものが・・・若干じゃないかな?




で、お勉強的なお勉強は効率が悪いという気がしてきました。



以前紹介した挫折しないタイ文字レッスンという最高な本を
参考書変わりとし、
街中のタイ文字をどんどん読むという作業を通して
わからないところを復習した方が記憶に残る気がします。


で、日本で生活している人は街中で見かけることが難しいので
タイ語のかたちという本に載っている看板と合わせて
復習しながら勉強した方が効率が良いという気がします。




ということで、今後は街中の看板から学ぶことを
再度継続していき、ここにもアップできたらなと考えています。



それと同時に
挫折しないタイ文字レッスンの発音のところを
進めながら、そこに出てきた母音符号とタイ文字を
ずいじ復習するようにします。



結局のところ、「何もしない」が一番悪くて、
効率うんうん前に勉強しないとはじまらないですよね。



タイ語の勉強しないで難しい、覚えられない
なんて言っているほど人生長くないです。



とにかくやる。
またタイ語の勉強に腰を入れて
取り組んで行きます!


2015年2月5日木曜日

2014年タイ人男性・女性歌手ナンバー1の紹介!

タイの国立大学が約6千人を対象にアンケートした結果、
2014年に最も人気のあった男性・女性歌手が決まりました。


女性歌手の名は
ダー・エンドフィンさんです。
Da Endorphine


正直名前を聞いてもピンときませんでしたが、
この歌を聞いたら、即効にわかるほど有名です!


確かにタイのラジオから良く流れています。



すっごく耳心地が良い曲なので、
きっと好きになる人が多いと思います。
ぜひ聞いてみてください!




どうでしたか?いいですよね!


そして、タイ人男性歌手のNO.1がSTAMPさんです。
顔はすっごく見たことがあるんですが
曲は聞いたことがありませんでした。


初めて聞いてみましたが甘い声です!
では、どうぞ!






どうですか?


タイポップってかなりイケてますよね。


日本という国の中で
東南アジアを見下している人にはわからない世界です。
タイの音楽文化的に日本と比べても全く引けをとっていませんよね。


ということでタイ音楽のお知らせでした。

2015年2月3日火曜日

タイ語の勉強の優先順位をアップさせるための思考

はっ!!w(゚o゚*)w
気が付いたら更新がストップしている・・・
というのが毎回のパターンです^^;


ついつい後回しになってしまうタイ語の勉強。。。


そのことから逃避することもできるけど、
完全に首輪がつながっていて
そうもいかない。

その首輪をたどってみると
ここのブログにたどり着きます。


このタイ語を独学でマスターするブログがあるお陰で
完全な逃避の一歩手前で踏みとどまることができています。


今日、そんなことを書こうと思いながら、
やはり優先順位を上げてあげないと
これからもついついタイ語の勉強を後回しにしてしまうんだろうな
って思いました。


タイ語の勉強を後回しにして5年後にタイ語がペラペラ話せるようになる。

タイ語の勉強を優先順位を上げて1年後にタイ語が話せるようになる。



単純に比べても先に話せるようになった方が
5-1=4

4年分、タイ語を使った思い出をつくることができるというもの。
これがタイ語の勉強の優先順位をアップさせる意義というもの。


簡単に言えば、
タイ語をマスターした年齢が若ければ若いほど、
タイ語を使って経験できる時間が長くなるということ。


これは人生の味わいが変わるのは当然ですよね。


というわけで、
タイ語の勉強の優先順位を上げる!
と決意のブログでしたw


みなさんはタイ語の勉強サボらず頑張っていますか?